トップページに戻る
DBの部屋に戻る
毎日12/31 00:15 <回想・20世紀>企業トップのが選ぶ「今世紀最大の出来事」
1.キイワード;20世紀
2.関係者;企業
3.概要;20世紀も残すところ今日1日だけ。南北格差は依然としてあるものの、今世紀ほど経済が飛躍的に発展し、世界にその影響が広がった100年は例をみない。そこで、国内の主要企業101社のトップにアンケートし、「あなたが考える今世紀最大の出来事」を振り返ってもらった。自らの戦争体験もふまえ世界大戦をあげる人が目立ったが、グローバル経済をもたらした東西冷戦の終結、技術の発達を象徴する月面着陸といった経営者ならではの指摘も多かった。回答は、101社のうち68社の社長。回答の中で、最も多かったのは「第2次世界大戦」(26人)で、全体の3分の1以上を占めた。
経済的な話題より戦争がトップになったのは、「疎開先の佐渡島で終戦を迎え、価値観転換にショックを受けた」(石津進也・旭硝子社長)というように、終戦前後に思春期を送った社長が多いことも原因となっているようだ。また、第二次世界大戦を挙げつつ、「敗戦による経済の崩壊とその後の経済復興」(宇野郁夫・日本生命保険社長)、「戦後の驚くべき復興で世界第2位の経済大国になったこと」(王子製紙社長」とする回答も目立った。
2番目に多かったのがIT(情報技術)革命。NEC、日本IBM、大日本印刷といったIT関連企業の社長を含む13人がトップに挙げた。「人類が火を発見したときの如し」(丹羽宇一郎・伊藤忠商事社長)と高く評価する意見もあった。次いで多かったのが、ベルリンの壁崩壊などに象徴される「東西冷戦の終結」で、東日本旅客鉄道の大塚陸毅社長ら9人が取り上げている。京セラの西口泰夫社長は、急速に広がる経済のグローバル化の要因として冷戦終結を挙げ、「第2次世界大戦による国際パワーバランスの劇的変容、東西冷戦構造の発生、激化そして終結と続く一連の史的展開」(草刈隆郎・日本郵船社長)という意見もあった。宇宙へのロマンをうかがわせたのは清水慎次郎・三井物産社長ら4人で、月面着陸や「人類の宇宙への飛翔」(土橋芳邦・クボタ社長)と回答した。また、シャープの町田勝彦社長が「テレビの発明と商品化」、日本航空の兼子勲社長が「航空機の発明と実用化」を20世紀最大の出来事と答え、業界へのこだわりと自信とこだわりをうかがわせた。
[2000-12-31-00:15]