トップページに戻る
DBの部屋に戻る

毎日03/28 13:30 <遺伝子>大腸を患者に無断で解析 理化学研と横浜市大=替
 理化学研究所と遺伝子解析の共同研究を行っていた横浜市立大学医学部(横浜市金沢区)第2外科(嶋田紘教授)の研究グループの医師(大学院生)が、派遣先の民間病院で大腸がんの患者から切除した大腸の一部を患者に無断で持ち出し、遺伝子を解析していたことが28日、分かった。研究グループは、理研が昨年12月に実施した倫理審査委員会の審査には「患者から同意を得た」と虚偽の報告をして承認を得ていた。同学部は調査委員会を設置し、上司らの組織的な関与がなかったか調査を始めた。
 横浜市大と理研によると、両機関は昨年4月、大腸がんの遺伝子の共同研究班を発足。市大側が同大付属病院の大腸がん患者から切除した大腸の一部を、遺伝子解析のため理研側に提供することになっていた。
 この研究の計画書では、患者には、採取した大腸の一部を研究に使う趣旨を伝え、文書で承諾を得るインフォームド・コンセントを義務付けていた。しかし、この研究に携わった医師は、派遣されていた水戸市の民間病院で、切除された大腸の一部を患者に無断で理研に提供したという。研究成果は昨年秋の日本癌学会でも発表されていた。
 医師は25日、無断で大腸の組織を研究に使ったことを嶋田教授に報告し「大学で手に入れたサンプルでは実験がうまくいかなかった」と釈明したという。
 理化学研究所の横浜研究所は「問題が発覚した後は、研究を中断し、横浜市大に事実関係を調査するよう求めている」と話している。[2001-03-28-13:30]