トップページに戻る
DBの部屋に戻る

毎日04/09 19:55 <化学物質調査>7割以上が不安感 PRTR制度は9割が知らず
 ダイオキシンやPCB(ポリ塩化ビフェニール)などの化学物質について、国民の7割以上が不安感を持っていることが9日、環境省の調査で分かった。一方、化学物質の環境排出について、排出施設や排出量などの情報公開を定めた国の環境汚染物質排出・移動登録制度(PRTR制度)=4月1日スタート=の内容は、9割が知らないと答えた。
 調査は化学物質への不安や情報入手の方法、PRTR制度についての18問で、同省のモニター1500人を対象に、昨年11月に郵送で行った。
 どのような化学物質に不安を感じるか(複数回答可)の問いには、「工場や廃棄物焼却施設から排出される物質」という答えが83%と最も多く、「自動車排ガスに含まれる物質」が78%、「農薬に使用されている物質」が77%と続いた。「不安に感じない」は1%だった。居住地別には、人口30万人以上の大規模な市に住む人ほど、不安感が高くなる傾向をみせた。
 また、知りたい情報(複数回答可)の内容は、「健康にどのような有害影響を与えるか」が88%でトップ、次いで「身近な環境中にある化学物質の実際の危険性」が80%、「影響があった場合の対処法」が72%だった。
 化学物質情報の入手については「自ら進んで知りたい」が55%、「将来は必要となる」が44%で、関心の高さが示された。しかし、その情報公開の柱となるPRTR制度そのものを知らない人が63%おり、同制度の内容を「理解している」人は8%に過ぎなかった。
 同省環境保健部は「化学物質への不安は高くても、PRTR制度の理解と結びついてない。制度をかみくだいて説明したうえ、化学物質の正しい情報を伝え、不安を解消していきたい」と話している。
 【吉川 学】[2001-04-09-19:55]