トップページに戻る
DBの部屋に戻る
読売01/11 12:56 米セレラ社と東大がヒトゲノム解読データ利用で契約
1.キイワード;ヒトゲノム
2.関係者;米ベンチャー企業セレラ・ジェノミクス社
3.概要;【ワシントン10日=館林牧子】人間の全遺伝情報(ゲノム)の解読を国際共同チームと競い合った米ベンチャー企業セレラ・ジェノミクス社が、解読データの有償供与で東京大学と契約を結んだ。同社が十日発表した。契約は複数年にわたる。同社は、ノーベル生理学医学賞を選考するスウェーデンのカロリンスカ研究所や、ドイツのマックス・プランク応用科学学会とも契約したとし、国際的に評価の高い研究機関が同社のデータを選択したことを誇らしげに宣伝、これを受け、ニューヨーク株式市場でも同社の株価は22%上昇した。同社のデータベースは、ヒトゲノムの解読データに他の動物のゲノムデータなどを加え、コンピューターで検索しやすいよう加工してある。解読結果を利用した新薬の開発や、病気の遺伝子解明などに役立つとして、製薬会社や大学などを中心に販売。米ハーバード大やオーストラリア政府の研究機関、世界各国の製薬企業などが契約を結んでいる。ただ同社は、独自に進めた解読のデータを国際共同チームのデータベースに登録していないため、日本を含め、世界の研究者から批判の声が上がっている。
近く、学術的な成果として、解読した概要を国際的な科学誌に発表することになっているが、その論文を掲載しないよう求める団体もあり、利用契約を結ぶ研究機関が増えたことで今後、波紋を広げそうだ。[2001-01-11-12:56]